忍者ブログ
日々の出来事の感想を綴っています。
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

草刈麻有

●東京の朝の最低気温はちょうど零度くらい。

 練馬ではもう少し低かったらしい。

 練馬はなぜ夏はクソ暑く、冬はクソ寒いのか。

 午後になって少し寒さは緩んだが、それでも
 寒いことには変わりない。

 いつまで続くんだろう。

●草刈麻有は、少女雑誌「セブンティーン」で
 モデルをやっていて、女優としてもドラマに
 出演している。

 俳優草刈正雄の娘で、母親も元モデルというから、
 かわいいはずだ。

 今年どれだけテレビで見られるか、楽しみだ。

●M-1が昨年末の大会を最後に終了した。

 大好きだった番組だけに残念だ。

 真剣勝負だし、審査員も番宣用の芸能人がいないし、
 フジが昔物まね番組でやっていたような、お涙ちょうだい風
 でもないし、実際にネタもここに賭けているのが伝わるような
 面白いものばかりだったので、年末に見る番組では
 一番好きだった。

 最後の大会は、笑い飯が優勝したが、決勝進出コンビを見ると、
 確かにどれも面白いものの、インパクトを感じるほどではなかった。

 スリムクラブという、異彩を放つコンビが話題になったが、
 ぼく個人は、ネタをかぶせてかぶせて笑わせるスタイルが
 好きなので、ああいう、長い間で笑わせる漫才は
 あまり面白いとは思えなかった。

 個人的には、ジャルジャルの漫才が面白かった。

 ナイツやハライチは、ちょっとパターン化してしまっている。

 銀シャリやナイツは、大阪と東京の完全な正統派だが、
 M-1という舞台では、すこし不利だったようだ。

 パンクブーブーの設定を変えただけのネタを
 二つやるということには、賛成できない。

 通してみると、少しマンネリ感が漂っているという気が
 しないでもない。

 ここが潮時と紳助ほか、テレ朝のスタッフも
 感じていたのだろうか。

 反対に元旦のTBS「ドリームマッチ」は
 どんどんパワーアップしているように思う。

 以前は、コンビ結成からネタ発表まで、
 4時間くらいしかなく、やっつけ感の強いネタも
 見受けられたが、昨年から1週間以上時間を
 取るようになって、俄然面白くなった。

 フットボールアワー後藤とサンドウィッチマン冨澤の漫才は
 やっぱり面白い。

 M-1を優勝しただけのことはある。

 M-1になく、ドリームマッチにあるのは
 初コンビという緊張感から来る新鮮さだろう。

 M-1でも、初めて決勝に進出したコンビには、
 新鮮さから来る面白さがあるが、ドリームマッチは
 すべてのコンビにそれがある。

 M-1は終わってしまったが、ドリームマッチは
 これからも続いていきそうだ。


★今の時代でも悪徳不動産仲介業者は存在します。
 悪徳不動産仲介業者の実態について書いています。

貸し切り露天・貸し切り風呂のある宿を紹介しています。

★家電は少し機能が劣っていても安い方がいい、
 そんな人のためにレコーダーの型落ち機種を紹介しています。

家電量販店で売れ行きの上位を占める
 デジタル一眼レフカメラ
を紹介しています。

ルテインは老化による視力低下に効果があります。

ハイテクスリムTシャツ凹(VOCO-ボコ)で、
 メタボなお腹もスッキリ!?

★今年の成長株として期待している、女優の滝裕可里
 ヤングジャンプのセンターグラビアに出ていました。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]