忍者ブログ
日々の出来事の感想を綴っています。
[58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



●今日も35度である。

 ただ、湿気が少ないのか、
 日陰で風を浴びるとけっこう涼しい。

●『セブンティーン』モデルの西内まりやが
 「山田くんと7人の魔女」というドラマに主演をしている。
 
 『セブンティーン』で止まっている彼女しか
 見たことがないので、
 動く西内まりやは新鮮だった。

 やっぱりかわいい。
 
 ドラマではキスをしまくっているが、
 昔のアイドルならありえないことである。

 内容はドタバタしているだけだが、
 とりあえず最後まで見ようと思う。

●韓国のおバカ国会議員たちが、
 竹島に上陸した。

 2国間の係争地に堂々と上陸するなんて、
 中国だってやっていないことだ。

 こんな国が、日本の閣僚が靖国神社に参拝すると、
 ハチの巣をつついたみたいにキーキーわめきたてるのだから、
 バカ以外に奴らを表現する言葉が思い浮かばない。

 尖閣問題を棚上げして、
 日本との関係改善を模索しようとしている
 中国とはまさに大人と子供のようだ。

 何をやっても日本は我々を特別扱いしてくれると
 甘えているようなガキは、完全に無視して、
 経済面で締め上げてやればいい。

 国家破綻させて自然に竹島が日本に戻ってくるように
 仕向ければいいのだ。

●『金正日を告発する』(黄長燁)という本を読んだ。

金正日を告発する 黄長?の語る朝鮮半島の実相



 黄長燁(ふぁんじゃんよぷ)は、
 北朝鮮を律する主体(ちゅちぇ)思想を
 理論化し体系づけた哲学者で、
 金日成、金正日に仕えてきた側近中の側近である。

 彼は北朝鮮の惨状とそれを改めようとしない
 金正日に失望し、
 1990年代に韓国に亡命した。
 
 これは、産経新聞の記者が
 単独インタビューし続けたものを
 本にしたものである。

 この本の中で黄長燁は、
 金正日の人となりについてかなり詳しく述べている。

 ぼくは金正日とは、 
 現実を見て行動するさばけた人物だと思っていたが、
 全く違っていた。

 黄長燁が見つめ続けていた金正日とは、
 独裁者として生まれ、
 国を独占することしか眼中になく、
 他国からの物資や情報の流入を常に警戒し、
 わが身を守るためなら大衆が何百万人死んでも
 気にしない男であった。

 いわば純粋培養の独裁者である。

 国内に問題が起きたという報告が上がると、
 下の者を呼びつけ「何とかしろ」と
 対策を立てさせる。

 彼はそれに決済を与えるだけで、
 自分で具体的な方法を指示しない。

 日本やアメリカ、中国、韓国との関係は、
 カネが出るかどうかだけが問題である。

 日朝交渉で絶えず出してくる賠償金の話も
 そういうことである。

 カネが入るなら国交正常化してもいい
 その程度にしか考えていなかった。

 これらは現在の金正恩に受け継がれているのだろうか。

 おそらく受け継がれているのだろう。

 開城工業団地閉鎖もその流れだろう。

 このような国とは、
 まともな交渉はできない。

 もし、拉致被害者が帰ってきたのなら、
 国交断絶状態をそのまま続けておくべきだ。


★価値が落ちない住宅を買うときには
 その土地の災害リスクについて考えなければなりせん。
 災害リスクの見分け方について書いています。

日本各地の温泉地を紹介しています。



PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]