忍者ブログ
日々の出来事の感想を綴っています。
[15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

唐橋ユミ

雨が降っていて、けっこう寒い。
今週はこんな天気のようだ。
暑いと思ったら、また寒い。
この繰り返しだ。

朝、仕事をしながら、
文化放送の
「吉田照美のソコダイジナトコ」を
聴いている。

番組自体も面白いのだが、
アシスタントの唐橋ユミがいい。
なんせ、声がかわいいのだ。
可愛い上に、どことなく艶っぽい。
イヤホンで聴いているから、
耳元で囁かれている感じで、
なんともそそられてしまう。

「サンデーモーニング」に出ているときは
そんなに感じないのだが、
ラジオで聴く唐橋ユミの声は最高である。

料理が好きで、
自分でいろいろと作っていると
ラジオで明かしていた。
眼鏡をかけている顔は美人だし
(はずすとイマイチである)、
実家はけっこうな金持ちらしいのに、
なぜヨメに行かないのだろう。
彼女なら引く手あまただと思うのだが、
未だに結婚の気配はなく、
四十路目前である。

普天間基地の県外移設が
不可能と報じられたのは、
月曜のことだった。

疑問に感じたことが何点かある。

・800人程度の海兵隊員が抑止力となり得るのか。
・これまでの間、役人が動いていた形跡がない。連中は何をしているのか。
・なぜ、アメリカ普天間などの小さな場所にしがみつくのか。

海兵隊員800人といっても、
実際に戦闘に参加する兵員はもっと少ないはず。
こんな部隊が抑止力として機能するとは、
軍事の素人でも思えない。
おそらく、極東で戦争でも起こった際に、
現地に取り残されたアメリカ人救出ための部隊だろう。
この程度なら、
徳之島だろうが、
どこだろうが、
大した影響はないはずだ。

鳩山首相が、入院中の徳田虎雄氏を訪ねて、
徳之島移設を説明したものの、
あっさり断られた。
こういう場合、
普通は事前に役人が徳田氏を訪ね、
事情を説明し、
了解を得て、
首相が出て行くものだが、
これでは鳩山首相が
赤っ恥をかかされた格好に
なってしまっている。

以前、オバマ大統領との10間の会談の中で、
「何も決められないではないか」と
オバマに言われたことが報じられた。
二人だけにしかわからない会談の内容が、
なぜ漏れるのか。
おそらく、
外務省の通訳が
べらべらしゃべったのだろう。
今回の件では、
役人が動いている様子は全くなく、
首相一人が火の粉を浴びている格好になっている。
これが小沢一郎のいう
「政治主導」なのか、
それとも、
官僚どものサボタージュなのか。

結局、普天間は米軍にとっても利権なのだ。

だからなんだかんだと
理由を付けて居座りたいのである。
追い出すのなら。
自衛隊を使ってでも接収するしかないのではないか。

1990年代に政権の座に就いた細川内閣は
、北朝鮮問題をアメリカに突かれ、
その後国民福祉税、
細川総理の借金問題によって
退陣に追い込まれた。
それ以外にも、
細川政権は、
対中外交を重視し、
独自外交を推し進めようとしていた。
これが、アメリカの
逆鱗に触れたと言われている。

当時のアメリカ大統領は、
民主党のビル・クリントンである。
そして、現在のアメリカ政権は民主党であり、
国務長官には、
ビル・クリントンのヨメ、
ヒラリー・クリントンがいる。

細川政権を作ったのも、
今回の民主党政権を作ったのも
小沢一郎である。
そして、彼は
国連を中心とした独自外交を
志向している。
アメリカの民主党は、
小沢一郎のような
アメリカから離れていくような
人間が嫌いで仕方ないのだろう。
小沢一郎の師匠でもある
田中角栄は、
オイルショックにより、
アメリカに頼らない、
独自のエネルギー政策を推し進めようとして、
アメリカにつぶされた。
結局、日本の政権というものは、
アメリカの意に従わないと
つぶされる運命にあるのだろうか。

そして、今回の普天間基地問題だ。
米軍再編により2013年には
海兵隊をグアムへ移転させるつもりにもかかわらず、
なぜ、800人だけを残して、
あの小さな基地に
しがみつこうとしているのか。
結局は、鳩山政権つぶしのためではないのか。


不動産を買う時、2009年10月以降の物件には住宅瑕疵担保保険が付いているか確認しましょう。それと、不動産業者の講演会に出ている不動産評論家のいうことは、信用しないほうがいいですね。

★美味しいもの食べたい人! 料理自慢の宿、バイキングある宿をご紹介しています!

コエンザイムQ10は、今や万能薬といってもいいほど、いろいろな症状に効きます。

売れ筋デジタルノートパソコン4機種を紹介しています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]